【小海産の素材でつくるコラージュ】
木の実や豆の種類を覚えながらコラージュを制作します。コラージュとは、現代絵画技法のひとつで、フランス語の「糊つけ」「貼り付け」を意味する言葉。バラバラの素材を組み合わせて造形作品を作っていきます。この体験では、木の実や豆を使用してクラフトボックスや壁掛けを制作します。
講師:菊地千夏
電話:0267-93-2005
料金 | 1,500円〜2,000円(1名) |
---|---|
開催日 | 土・日 ※開催日以外のご要望についてはご相談ください |
実施期間 | 通年 |
催行時間 | 10:00〜14:00 ※ご希望の開始時間をお知らせください |
所要時間 | 約1〜2時間 |
参加条件 | 2名より受付 |
場所 | 松原湖観光案内所 |
注意事項 | 小学生以下の方は保護者同伴でご参加ください |
キャンセルポリシー | 3日前までにご連絡ください |
フィンランディアウォークin小海町
2020年度のフィンランディアウォークin小海町は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止となりました。参加を予定されていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
宿泊案内は下記へ
松原湖観光案内所
TEL/0267-93-2005
北八ケ岳トロッコ軌道を巡るトレッキング
ガイドが八ケ岳森林軌道の歴史説明をしながら、みどり池まで行くトレッキングイベント
*みどり池までの登山道は勾配がきつく健脚の方向きです
2019年6月16日(日)午前8:00 松原湖観光案内所前集合
雨天中止 定員15名 事前申し込みTEL0267-93-2005松原湖観光案内所
詳細➡2019トレッキング
定員になりましたので締切させていただきます。